JANUSは2013年3月にエコアクション21の認証・登録されました。
認証・登録番号・・・ |
0009201 |
認証・登録事業所・・・ |
日本エヌ・ユー・エス株式会社
本社、青森事業所、福島浜通り事業所、
新潟事業所、名古屋事業所、
沖縄事業所、福島事務所 |
認証・登録日・・・ |
2013年3月22日 |
日本エヌ・ユー・エス株式会社(以下「当社」といいます。)は、エネルギーと環境に関するコンサルティングサービスを提供するとともに、社会に貢献するための技術の研究・開発を積極的に推進し、企業の社会的責任を果たすことを「環境経営方針」に掲げ、様々な活動を行っています。
今後も環境負荷として二酸化炭素排出量、廃棄物排出量、総排水量、化学物質使用量などに着目し、それらを削減するための取り組みを全社で実践していきます。
最新の環境活動レポートはこちらへ
環境経営方針
日本エヌ・ユー・エス株式会社は、資源・エネルギー・環境問題が人類の健康と安全を確保・向上するために避けて通れない重要課題であることを認識し、「安心できる環境を次世代へ」を環境経営のスローガンとして持続可能な社会をつくるため、継続的改善を進めます。また、関連する環境の法令、条例、規則、協定その他の同意事項を遵守し、SDGsやESGなどの新しい枠組みなどに対しても積極的に取り組み、環境負荷の軽減、環境汚染の予防に努めます。
環境経営方針は文書化し、全社員及び適用範囲に定めた外部協力会社等の関係者に周知するとともに一般にも公開します。
行動方針
- 環境保全の意識を向上させ、国内の環境関連法令を遵守すると共に、国際的な取り決めについても常に意識していきます。
- 気候変動対策に係る事業に積極的に参加します。
- 生物多様性保全のための情報共有や取り組みを推進します。
- 電気、水道水などの使用量を管理し、省エネルギーを実践します。
- 廃棄物の発生を抑制し、分別を徹底して再使用及び再利用を推進します。
- 環境負荷軽減や環境保全に係る調査研究事業を積極的に受託します。
- 事務用品などのグリーン購入を推進します。
- 地域の環境教育や環境保全・普及活動などへ積極的に協力し、社外に対しても環境コミュニケーションを推進します。
- 上記のような取り組みを定期的にレビューし、必要に応じて改善していきます。
2019年 4月 1日改定
2020年 4月 1日
日本エヌ・ユー・エス株式会社
代表取締役社長 近本 一彦