
参加者には、近所の小学生の女の子たち3名を含む12名の一般参加者と6名のスタッフ、計18名が集まりました。駆除作業は、アレチウリの果実の刺に苦戦しながらも、1時間程度実施しました。その結果、アレチウリ155.4kg(種子量は推計233,100個)を採取しました。

今回の活動場所は、花火大会のために7月に草刈りが実施されたため、アレチウリの成長が未熟でつるが柔らかく、根元部分を見つけて引っ張ると、スルスルと面白いように巻き取れました。この達成感に、「夢中になって楽しかった」、「もっと取りたい」等の感想がありました。子供より大人の方が夢中になるようです。 今回みんなで駆除できた果実は全体のごく一部。参加者からは継続して駆除を続けることが重要、との声が聞かれました。