UAEのUniversity of Sharjah研究者、廃棄されるエビ殻等をCO2回収材に変換する開発

2025年09月19日

記事カテゴリ:

アラブ首長国連邦(UAE)のUniversity of Sharjahの研究者は、廃棄物となるエビの殻、頭、背わたを活性炭に変換し、CO2回収材として利用する方法を開発したことを発表しました。
 
本研究の成果は、学術誌Nanoscaleに掲載されています。
 
詳細は以下をご覧ください。
 
論文”Activated carbon derived from shrimp waste enhanced by ball milling: a green solution for CO2 capture and waste valorization”の入手先
https://pubs.rsc.org/en/content/articlelanding/2025/nr/d5nr00725a
 
関連ニュース
https://carbonherald.com/uae-scientists-turn-shrimp-waste-into-powerful-carbon-capture-material/
 
https://phys.org/news/2025-08-scientists-sustainable-carbon-capture-shrimp.html