South Dakota州、CO2輸送パイプラインの土地収用権を禁止する法案成立
2025年03月19日
米国South Dakota州知事のLarry Rhoden氏は、CO2輸送パイプラインの土地収用権を禁止する法案(HB1052)に署名しました。これにより、South Dakota州の土地所有者の財産権を保護するとしており、州知事はこの法案に署名した理由を概説する書簡を公表しています。
この書簡において、州知事はHB1052がSummit Carbon Solutionsが提案するプロジェクトの可能性を潰すものではなく、この法案をプロジェクトに必要なリセットの機会と見なすよう奨励しています。プロジェクトの自主的な地役権(voluntary easement)は、引き続き前進できるとしています。さらに、土地収用権の脅威がなければ、SummitとSouth Dakota州の土地所有者の間の信頼を再構築し、より生産的な会話の機会が得られる可能性があるとしています。
なお、この動向を受けて、Summit Carbon SolutionsはSouth Dakota州の公共事業委員会(Public Utilities Commission)に、CO2パイプライン事業に関する申請を停止し、期限を無期限で延長することを依頼する文書を提出しています。
詳細は以下をご覧ください。
South Dakota州政府によるプレスリリース
https://news.sd.gov/news?id=news_kb_article_view&sys_id=afbc9932878c6e10b81f0f280cbb3577
SummitがPublic Utilities Commissionに提出した文書
https://puc.sd.gov/commission/dockets/HydrocarbonPipeline/2024/HP24-001/Motion031225.pdf
関連ニュース
https://www.desmoinesregister.com/story/money/business/2025/03/06/south-dakota-governor-signs-eminent-domain-ban-for-carbon-pipelines-summit/81785639007/