経済産業省、JCM実現可能性調査にCCUS関連事業を採択
2025年11月03日
経済産業省は、令和7年度「二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業(JCM実現可能性調査)」(経済産業省事業)2次募集の企画提案の採択の結果を公表しました。
以下の8件が採択され、そのうち3件がCCU/CCS関連のプロジェクトです。
- 岩谷産業:タイ国におけるバイオマス由来のグリーン炭酸ガス回収・精製事業に関するJCM実現可能性調査
- ENEOS Xplora:マレーシアにおけるCCS技術活用に関するJCM実現可能性調査
- カナデビア:インドネシアにおける有機性廃棄物バイオガス事業に関するJCM実現可能性調査
- IHI:アジア地域における火力発電の燃料転換に関するJCM実現可能性調査
- JERA:サウジアラビア王国における発電分野のエネルギートランジションに関するJCM実現可能性調査
- 三菱総合研究所:インドネシアにおけるCCUS事業に関するJCM実現可能性調査
- 住友商事:インドにおけるバイオガス技術に関するJCM実現可能性調査
- 住友商事:ウズベキスタン共和国における高効率送電線導入に関するJCM実現可能性調査
詳細は以下をご覧ください。
METIによるプレスリリース



