ホンダ米子会社、CO2回収技術を含む先端材料科学ラボ新設に260万ドル投資
2025年11月03日
本田技研工業の北米子会社American Honda Motorは、同社の研究所であるHonda Research Institute USA, Inc.(HRI-US)を通じて260万ドル(3億9,000万円、1ドル=150円換算)をオハイオ州立大学(OSU)SciTech CampusにHRI-US先端材料科学ラボを新設することを発表しました。
この新たなラボは2025年第4四半期に開設予定で、量子技術をはじめとするナノテクノロジー、水素燃料電池、CO2回収技術、次世代EV用バッテリー、バッテリーリサイクルといった、HRIの既存研究分野に重点的に取り組むとしています。
詳細は以下をご覧ください。
American Honda Motorによるプレスリリース
https://hondanews.com/en-US/honda-corporate/releases/release-f142177ebf94f3b70f422da889006f22-honda-research-institute-usa-expands-advanced-rd-presence-in-ohio
関連ニュース
https://carbonherald.com/honda-invests-2-6m-in-ohio-lab-to-advance-hydrogen-carbon-capture-rd/



