インドNTPC、CO2圧入のための試掘開始

2025年11月20日

記事カテゴリ:

インドの電力大手NTPCは、インド初となるCO2圧入のための試掘をJharkhand州Pakri Barwadih炭鉱において開始したことを発表しました。
 
CO2圧入のための試掘は、同社の研究開発部門であるNETRA(NTPC Energy Technology Research Alliance)が主導しており、約1,200メートルの深さまで掘削されます。その主な目的は、安全かつ効果的なCO2貯留プロセスを確立するために必要な、重要な地質学的および貯留層データを取得することです。これには、広範囲にわたるコア、メタン、地層水のサンプル採取に加え、弾性波探査と詳細なシミュレーション研究を行い、CO2の恒久的な貯留能力を評価することが含まれます。
 
詳細は以下をご覧ください。
 
NTPCによるプレスリリース
https://ntpc.co.in/media/press-releases/ntpc-drills-indias-first-geological-co2-storage-well-pakri-barwadih
 
関連ニュース
https://www.constructionworld.in/energy-infrastructure/power-and-renewable-energy/ntpc-begins-drilling-indias-first-co-injection-borewell/80899